ご入学おめでとうございます
4月7日(日)東京成徳大学深谷中学校の入学式が挙行されました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
入学式での姿は、堂々としていてとても立派でした。
東京成徳大学深谷中学校で共に学び、成長していきましょう。
これからのみなさんのご活躍に期待しています!
入学式のスクールバスについて
スクールバスを利用する新入生および保護者のみなさまへ
4月7日(日)のスクールバスについてお知らせします。
当日の午前中には高等学校の入学式が開催されており、
スクールバスは高校の入学式を終えた高校生を乗せて深谷駅に向かいます。
深谷駅で高校生が降車後、中学校の新入生および保護者を乗せて学校へと向かいますので、
待ち時間が発生する可能性がございますが、12:15には深谷駅を出発しますのでお待ちください。
第30回ふかや桜まつり 第39回緑と子供のまつり理科実験
本日は東京成徳大学深谷中学校の理科実験にご参加いただきありがとうございました。
本日の実験の詳細をPDFにまとめてありますので、興味のある方は是非ご覧ください。
パスワードは本日配布いたしましたQRコードの用紙に記載してあります。
入学式のお知らせ
- 期日 令和6年4月7日(日)
- 場所 本校集会室
- 時程 12:45 新入生・保護者受付
13:30 開式
深谷駅南口発 12:15
※当日の駐車場については、こちらをご確認ください。
第9回 卒業証書授与式
3月22日(金) 第9回 中学校卒業証書授与式
本日、中学校卒業証書授与式を挙行しました。
学期留学者がいるため、全員揃っての卒業式とはなりませんでしたが、
卒業生の堂々とした立ち振る舞い、在校生の卒業生を送り出す姿勢など
全員でとても素晴らしい式を作り上げることができました。
卒業生は義務教育課程を修了し、次の高校生活に向けて新たな一歩を踏み出します。
それぞれが新しいステージでますますご活躍されますことを願っています。
3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
エッグセーブ
3月13日(水)第11回 エッグセーブが行われました。
強風の中、4階建て校舎の屋上から次々とプロテクターが投下されました。
生徒は今日この日を楽しみに思考錯誤し準備を進めてきました。
エッグセーブでは ①タマゴが割れていないかどうか
②着地地点が中心に近いかどうか
③重量が軽いかどうか
この3点が重要となる中、見事タマゴを割ることなく着地させ、賞を受賞した徒は・・・
1年 N.Fさん 1年 K.Kさん 3年 S.Nさん です!
そして最後にデザイン賞を受賞したのは・・・ 2年 K.Tさん です!
来年はよりレベルアップした作品を楽しみにています!
スキー教室 (中1)
2月20日~22日の3日間、中学1年生が新潟県越後湯沢でスキー教室に参加しました。 それは誰にとっても非常に価値のある経験でした。
For three days (20th~22nd) the JHS 1st grade students participated in a Ski Trip in Echigo Yuzawa, Niigata. It was an extremely rewarding experience for everyone.
1 日目・2日目は、スキー経験に基づいて2つのグループに分かれてレッスンしました。 初日は例年ほどの積雪はありませんでしたが、3日目は生徒たちにとって素晴らしい白雪となりました。素晴らしい景色を眺めるために山頂に到着し、その後滑ってきました。 彼らが自分の能力に対して得た自信は忘れられない経験となり、これは学校生活の他の多くの側面に反映されると確信しています。
On Day 1, the students split into groups based on their skiing experience. Although there was not the usual amount of snow on the first day, the second and third days produced lovely white conditions for the students. Every student reached the top of the mountain for the spectacular views and then skied back. The confidence they gained in their own abilities is an experience they will not forget and I am sure this will be transferred into many other aspects of their school life.
生徒から (Student comments)
〇スキーはしたことがなくて最初滑れるかどうか怖かったけど、インストラクターのみなさんが優しくわかりやすく教えてくれたおかげで山頂からビュンビュン滑れるようになりました。レクリエーションもやったおかげで皆との関係がもっと深まりました。またスキーしてみたいです! (K.K.)
〇私はスキー教室で最終的には板を平行にして滑れるようになりました。 初日はまだ過去の記憶を思い出せなく、あまり滑れませんでしたが、最終日は、うまく滑れるようになっていました。(N.I.)
〇私がスキー教室を通して学んだことは、スキーの技術と気持ちの切り替えをすることの大事さです。初日は数年ぶりのスキーということもあり、慣れることができず、坂道でうまく止まれなかったり、不安定な滑りをしたりと、自分でもヒヤヒしました。2日目はスキーにも慣れて、とても楽しめました。スイスイと滑ることができて爽快でした。3日目はとても疲れました。雪山の景色を見て、良い空気を吸いました。途中、Rさんが単独事故を起こしていましたが、みんなのおかげで無事帰ることができました。帰還帰還。無事に帰ってこれましたが、自分の肉体疲労がすごいです。波乱万丈さも楽しさの一つとも思いますがね(^^)疲れました。(M.H.)
I had fun skiing with my friends on the top of a mountain. Nobody got hurt so it was good. I have improved my skiing skills and I want to get better. (S.K.)
〇初めてのスキー教室でしたが、怪我なく安全に滑ることができてよかったです。不安はありましたが、協力しながら滑ることができました。最後の日は、グループになり滑りましたが、怪我なく安全に滑れました。とても楽しかったです。(M.O.)
〇スキー教室で学んだことは、何度も繰り返しやってみること、諦めないこと、です。このスキーで学んだことをこれからの学校生活に活かしていきたいと思います。(F.N.)
〇一番良かったことは、うまくすれるようになったことです。 フリー滑走のときに安全に滑れてよかったなと思いました。 そして、あきらめないことが大事だと学びました。(R.T.)
〇今回のスキー教室では、スキーの楽しさや協調性の大切さを学ぶことができました。たくさんの事を学ぶことが出来ました。また、5月には農村宿泊体験に行くので今回の事を活かして行きたいです。楽しかったです。(W.Y.)
〇3日間で礼儀や団結力を学びました。スキーについても滑れるかわからなかったけど、無事に滑れてよかったです。少し怖かった気持ちもあるけどそれ以上に楽しかったです。また行けたらいいなと思います。(K.S.)
調理実習
本日の3年生の家庭科の授業は調理実習です。
先生の話をよく聞きながら、班のみんなと協力し合い、手際よくカップケーキを作っていきます。
各班、美味しそうなカップケーキが焼けましたね!
NZ学期留学
本日、本校の生徒3名が東京校の生徒と一緒にニュージーランドのオークランドへ旅立ちました。
留学期間は1月24日(水)〜4月14日(日)の約3ヶ月間です。
様々なことに挑戦し、多くのことを学んできて欲しいと思います。
令和5年度「中学生の主張」発表
「学校法人東京成徳学園創立100周年特設サイト」を開設しました
学校法人東京成徳学園は、2026(令和8)年に学園創立100周年を迎えます。
3年後の100周年に向け、創立記念日である11月26日に「創立100周年特設サイト」をオープンしました。
今後、学園創立100周年にまつわる特設コンテンツや学生、生徒、卒業生、教職員など関係者のコメントやインタビューなど、順次掲載してまいりますので、どうぞご覧ください。
※創立100周年サイトへはこのバナーをクリックしてください
100周年記念シンボルマーク
第11回 桐蔭祭
11月25日(土) 第11回 桐蔭祭が開催されました。
まずはご来校いただいたみなさま、本日はありがとうございました。
今日のために中学生はプレゼンや合唱の練習、美術作品や自由研究の展示など
3年生が主体となって3学年で協力して準備を進めてきました。
~本日のプログラム~
・1年生による学習発表会
・ダンス部によるダンス発表
・2年生による修学旅行発表
・2年生による合唱「Replay」
・3年生による合唱「旅路」
◎司会進行を務めた3年生の生徒。落ち着いて堂々と進行する姿が素晴らしかたです!
◎1年生による学習発表。始まる前は緊張している様子でしたが先輩や保護者の方に見守られながら
プレゼンを行うことができました。また、多種多様な内容がとても興味深かったです。
◎ダンス部によるダンス発表。短い練習期間で素晴らしいダンスを披露してくれました。
◎2年生による修学旅行発表。2年生の発表は生徒が0から作り上げた10分程度のビデオ上映での発表でした。
担任であるBOSSから「良い動画を撮ってこい!」という任務を受け、生徒自身が撮影から動画編集まで全てを
行いました。ビデオの途中にはクイズも含まれており、全員が楽しみながら視聴することができました。
広島・兵庫・京都で学んだことや思い出、そして修学旅行をどれだけ楽しんだのかが伝わってきました。
◎2年生による合唱「Replay」
◎3年生による合唱「旅路」
さすが、3年生。最高学年として後輩に素晴らしい合唱を披露してくれました。
なお、合唱につきましては12月に東京成徳中学校と合同での合唱祭を控えておりますので
合唱際に向けて日々練習を続けていきます。
◎生徒が作成した掲示物の一部
以上となります。本日はありがとうございました!
入学試験前最後の入試相談会が12月2日に行われます。
受験生の方で不安がある方、相談されたい方、ぜひ入試相談会にお越しください。
HP(ミライコンパス)からご予約いただけます。皆様のご来校をおまちしております。
中1年生 埼玉県知事賞 受賞
令和5年度 第58回 郷土を描く児童生徒美術展
11月14日(火)さいたま市浦和区の埼玉会館大ホールで「県民の日」記念絵画コンクール式典が行われました。
中学1年生のY.K.さんの作品「神社の聖なる水」が 特選「知事賞」を受賞しました。おめでとうございます!
そして、中学2年生のI.S.さんと中学3年生のK.K.さんが入選しました。
広島&京都修学旅行(中学2年・高校2年)最終日
修学旅行最終日。
まずは「和菓子作り体験」をしました。
みんなそれぞれ個性あるお菓子を作り、美味しくいただきました。
そして最後に、北野天満宮で合格祈願をしました。雨の中の参拝でした。
高校2年生は来年の受験に向けて頑張ってください。
昼食をとり、予定通り京都を出発します。
お家に帰ったらたくさんの思い出話をしてくださいね。
広島&京都修学旅行(中学2年・高校2年)4日目
修学旅行4日目。
今日は公共交通機関を使っての班別自由行動でした。
自分たちだけで京都を満喫することができました。
たくさんの場所を巡り、お土産を買って、みんなの表情も明るく、
無事に宿にもどることができ、帰りの荷物をまとめています。
広島&京都修学旅行(中学2年・高校2年)3日目
修学旅行3日目。
自由行動に出発です。
それぞれの班はタクシーを使って京都市内を観光しました。
みんな満足して宿に戻ってきました。
広島&京都修学旅行(中学2年・高校2年)2日目
11月9日(金)
修学旅行2日目。今日は、原爆ドーム・平和記念資料館で平和学習をしました。
みんな現地ガイドの方の話を真剣に聞き、たくさんの事を勉強しました。
次に姫路に新幹線で移動し、姫路城へ向かいました。
雨の中でしたが天守閣まで行き、現地ガイドさんの説明を聞きとても勉強になりました。
そしていよいよ京都へ移動し、「京都の宿 北海館 お花坊」に着きました。
女将さんはじめ、スタッフの方々からとても温かく迎えていただきました。
とても美味しい食事、お風呂で疲れを癒すことができました。
明日からの自由行動(タクシー利用・公共の交通機関利用)に備えしっかり睡眠をとりました。
「ふるさと ふかや 渋沢学」フォーラム 理科実験ページ
11月10日(金)
本日は本校のブースにお越しいただきありがとうございます
バスボムの詳しい作り方はこちら↓
また、本校では11月25日(土)に桐蔭祭(文化祭)を開催する予定です。
在校生による発表などをご覧になることができますので、ぜひお越しください
桐蔭祭の詳細はこちら↓
https://tsfj.jp/blogs/blog_entries/view/26/25a9bca13ee63e0c443b6ab86d18af79?frame_id=39
広島&京都修学旅行(中学2年・高校2年)1日目
11月9日(木)
修学旅行1日目。東京駅に集合時間前に全員無事に集合しました。新幹線に乗って広島に向かいます。
広島からは電車とフェリーを乗り継いで宮島へ。厳島神社では良い天気の中で見学できました。
海外からの観光客の方が多くて驚きました。
そして今晩は広島市内のホテルに泊まります。夕食はバイキングでみんなたくさん食べていました。
明日に向けて疲れを残さないようにゆっくり休みます。
第3回 学校説明会
11月3日(土)第3回 学校説明会
入試前最後の学校説明会が開催されました。
本日は、各教科の問題作成者による「入試出題傾向と対策」がメインの説明会となりました。
参加された皆さん、入試出題傾向をもとに過去問や問題集を繰り返し解くことで
ぜひ受験勉強を頑張っていただければと思います。
最後に生徒の発表として、中学3年生の田部井さんに
生徒の声として「入学試験から今の自分」を発表してくれました。
田部井さんは
・人前で発表するのが苦手だったけれど、自分の意見をはっきり言えるようになった
・自ら積極的に勉強をするようになった
・また様々な壁を一緒に乗り越えてくれる周りの友達や先生がいる
というお話をしてくれました。堂々と発表する姿に成長を感じました。
次回のイベントが入試前最後になります。
12月2日(土) 入試相談会
未来コンパスから申し込みを受け付けております。
ぜひ皆様のご来校をお待ちしております。
本日ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!