中学校の新着情報
投稿日:06/12
令和7年6月11日(水)、中学校・高校の全校生徒を対象に本校の教育相談支援員でいらっしゃいます、八木橋 勉
先生より ~人間としてあるべき姿~ をテーマに講話をしていただきました。中学生は、真剣な表情でしっかりお話を
聞き、一生懸命メモをとっている姿が見られました。
投稿日:06/10
令和7年6月12日(木)、中学3年生を対象とした、令和7年度ニュージーランド学期留学説明会を東京校茂原先生に説明をしていただきました。
主な内容
①学期留学に必要ないくつかの書類について
②出国に向けてこれからのスケジュールについて
③申込金について
④学期留学総費用の内訳について
⑤留学規則についての説明について
⑥留学で高められる能力について
⑦留学を成功させる大事なポイントについて 等
どれも重要な説明でした。
投稿日:06/10
令和7年6月12日(木)、中学3年生を対象とした、内部進学の説明および特待生の認定について横山教頭よりありました。
①内部進学について
②特待認定について
③制服採寸について
以上の点についてこれからのスケジュールをお話ししました。
投稿日:06/10
令和7年6月12日(木)、中学2年生を対象とした、令和7年度オーストラリア修学旅行について、近畿日本ツーリス
ト熊谷支店の星野様より説明がありました。
※中学2年1組及び中高一貫コース2年I組は、第2班になります。
出発 令和8年2月17日 成田空港 21:00発
帰着 令和8年2月21日 成田空港 18:30着
投稿日:06/10
令和7年6月12日(木)、中学1年生を対象とした、令和8年度オーストラリア修学旅行について、JTB熊谷支店の
筒井様より説明がありました。
出発 令和8年10月23日 成田空港発
帰着 令和8年10月27日 成田空港着
高等学校の新着情報
投稿日:8:10
第44回埼玉県高等学校写真連盟写真展が7/1~6まで
埼玉県立近代美術館で開催されます。
写真展に先立ち行われた審査において3名の作品が入賞しました。
入選した作品を含む8名の作品が展示されます。
近くに...
投稿日:06/19
現在、6名の卒業生が教育実習中です。
実習期間も残り少なくなり、先日から、研究授業がはじまりました。
皆さん、緊張しながらもより良い授業を目指して一生懸命です。
ぜひ、生徒たちの良きモデルとなるよう、
...
投稿日:06/19
ここの所、まだ6月だというのに高温の日が続きます。まるで、梅雨が終わってしまったかのよう。
各教室、Fアリーナのクーラーもフル活動です。
校門の脇にある、梅の木を見てみたら、ちょうど梅の実がたわわに...
投稿日:06/18
教育実習に訪れた、卒業生の皆さんも、いよいよ、終盤を迎えています。
それぞれの実習生の方は、総まとめとして、研究授業を行います。
今日は、国語科の研究授業でした。校長先生、教頭先生をはじめとして、...
投稿日:06/17
本日、学校関係者評価委員会を実施いたしました。
お忙しい中、また猛暑の中、ご出席いただきました委員の皆様、
本当にありがとうございました。
今回の委員会では、学校紹介ビデオ等をご覧いただいた後、
学校...