お知らせ

《 NZ学期留学参加生徒出発 》

令和7年1月23日(木)ニュージーランド学期留学の参加生徒が成田空港に集合しました。そこで東京校の生徒たちと

合流しました。飛行機の関係で出発が1時間半ほど遅れましたが、無事にニュージーランドのオークランドに向け全員元

気に出発しました。これからの約3か月間、親から離れる生活になります。親を頼らず乗り越えていかなければいけない

場面があります。乗り越えた数だけ成長できると信じてます。中学3年生のうちに約3か月間の学期留学を経験できるの

は、とても幸せです。学期留学に参加できることに感謝の気持ちを忘れないようにしてほしいです。日本では経験できな

いことをたくさん経験できるので、たくさん吸収して成長した姿を見られることを願っています。体調だけは気をつけて

行ってきて下さい。 

 

《 新生徒会スタート! 》

中学校の生徒会役員改選に伴い、新生徒会の発足式が行われました。緊張の中にも「頑張る

ぞ!」という意気込みを感じました。今までの生徒会ではできなかったことができそうな予感

がします。新生徒会長 西田さんを中心に力を合わせて頑張ってくれると期待しています。

《 合唱祭 》

12月16日(月)、北区王子にある「北とぴあ」にて東京校との合同開催で令和6年度合唱

が開催されました。東京校は、1年生4クラス・2年生3クラス・1年生3クラスが参加し

ました。審査は、学年別に与えられた課題曲と自由曲の2曲の合計点で行われました。最優秀

賞は、東京校の3年3組が受賞し、優秀賞は、深谷校2年1組が受賞しました。発表の瞬間、

客席に座っていた深谷校全員が飛び上がって喜びました。2年1組のみなさん、素晴らしいハ

ーモニーでした。優秀賞、本当におめでとうございます。3年1組のみなさん、あと一歩のと

ころで入賞は逃しましたが、とても素晴らしい歌声でした。1年1組のみなさん、来年は、2

曲披露できることを期待しています。生徒のみなさん、本当によく頑張りました。お疲れ様で

した。

  

                1年生                                            2年生                                                3年生

                                                     見事に優秀賞を受賞した深谷校の2年1組

                                                           東京校と深谷校の3年生全員での合唱  

《 NZ学期留学事前研修会 》

12月18日(水)、中学3年生のNZ学期留学(1/22~4/13予定)参加生徒を対象にOKCの山本様にお越しいただき、様々

なお話をしていただきました。オーストラリアの文化・習慣や現況などたくさんの情報を教えていただきました。生徒たちの表

情は出発が近づいてきたこともあり、表情も引き締まってきました。

今後の予定は、1月11日(土)に東京校で東京校の生徒たちと合同で最終説明会が開催される予定となっております。有意義

な学期留学にするためにもしっかりとした準備が大切になります。

  

人権作文 2024

12月7日(土)

全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会で2年生のK.K.さんとH.E.さんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
K.K.さんの作文のタイトルは「知らない自分を知る」、H.E.さんの作文のタイトルは「小さな親切」でした。