ブログ

第1回オープンスクール

先日、第1回オープンスクールが行われました。

ご参加いただきました小学生、そして保護者の皆様

お忙しい中、ありがとうございました。

今回は、国語と英語の授業体験を行いましたが、いかがだったでしょうか。

小学生の皆さんにも積極的に参加していただきました。

 

来週からはサタディツアーズが予定されており、

第2回のオープンスクールは、8月3日の土曜日です。

次回は液体窒素を使った理科実験等を行います。

毎年、大人気のイベントですので、お早めにお申し込みください。

ご参加をお待ちしております。

体育祭

先ほど、体育祭が無事に終了しました。

お天気にも恵まれ、大きなケガや事故もなく

終了できたことを大変うれしく思います。

 

高校生と合同での体育祭でしたが、

中学生も全力で競技に参加し、全力で応援することができました。

本校の素晴らしい伝統でもある体育祭、

その伝統のバトンを未来にしっかりと

つなげることができたのではないかと思います。

応援いただきましたたくさんの保護者の皆様

本当にありがとうございました。

体育祭準備

明日は、第58回体育祭です。

本校の体育祭は、高校と中学が合同で

仙元山公園陸上競技場をお借りして開催しています。

中学生はブルーズとレッズの2チームに分かれて競います。

 

現在、担当ごとに明日の準備を行っています。

今晩は雨が降りそうな予報ですが、

なんとか明日は大丈夫でしょうか。

 

熱中症やケガなどには十分に気をつけて

充実した体育祭となることを期待しています。

どちらのチームも全力で頑張りましょう。

教育実習

今週から4名の卒業生が教育実習にきています。

1名は中高一貫の卒業生とのこと。

昨日4名と話をしましたが、皆さん若々しくパワーがあり

それぞれ夢に向かって頑張っている様子。

在校生にとっては、先輩たちの活躍する姿は大変励みになります。

そして、先生方も教え子が実習生としてもどってきてくれることは

大変うれしいものです。

 

今日は、学校集会で教育実習生の紹介をしました。

早く学校に慣れて、

充実した教育実習となることを期待しています。

本校では、多くの卒業生が教員として活躍しています。

中間考査1日目

今日から中間考査がはじまりました。

中学生のクラスもみな一生懸命にテストに取り組んでいます。

放課後に、ラウンジや集会室で勉強している生徒たちも多く、

それぞれ目標に向かって努力している様子に

心からエールをおくります。

 

今日は、学習の成果を発揮することができたでしょうか。

 

校内は、緑が鮮やかに映え、爽やかな風も吹いています。

これから気温が上がりそうですが、

暑さに負けず、「熱い思い」で頑張ってほしいと思います。