ブログ

期末考査

いよいよ期末考査がはじまりました。

校内はとても静かで、どのクラスも頑張っている様子。

 

外は日差しが強く、今日も気温が上がりそうです。

食欲の落ちる季節ですが、

しっかりと水分と栄養をとって、このテスト期間を乗り切りましょう。

 

皆さんの学習の成果が十分に発揮できるよう

心から応援しています。

ポスター

今年の生徒募集用ポスターは中高一緒に作成し

両方の学校説明会等の日程を掲載しています。

中学校では、これまでもサタデーツアーズ等を実施してきましたが、

7月30日には理科実験のオープンスクールがあります。

山下先生による液体窒素を使ったおもしろ実験を行いますので、

ぜひ、みなさんご参加ください。私も、おもしろ実験を楽しみにしています。

心癒やされて

今日はカウンセリングの日です。

本校には、カウンセリングの先生が定期的にいらしていますので、

生徒たちは、専門の先生に相談することができます。

もちろん、担任の先生方もしっかり寄り添い、生徒たちを支援しています。

 

梅雨の時期は、特に気分もパッとしませんね。

本校では様々な場所に、季節の花が飾られているので,心が癒やされます。

オンライン授業

今日はオンライン授業の日です。

どのクラスもリモートで授業を行っていますが、

先生方はいつも通りの授業を実施し、生徒たちは自宅からしっかり参加しています。

本校では、ICT活用を推進するとともに、いざという時に備えるために

オンライン授業の日を設けています。

先生方は、資料をデータで共有したり、生徒の発表をオンラインで共有したり、

工夫しながら授業を展開していました。

 

サタディツアーズ

本日、本校ではスタディツアーズを実施しており

小学生や保護者の方が来校されています。

授業の様子も見学していただきました。

ご来校いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

中学生のクラスをまわると、生徒たちが活発に発言したり、

集中して問題に取り組んでいたり・・・

どのクラスもしっかり頑張っていました。

7月に入るとすぐに期末考査です。集中して頑張りましょう。