【パワーリフティング部】令和6年度深谷市スポーツ栄誉賞表彰式
3月27日(木) パワーリフティング部
本日、令和6年度深谷市スポーツ栄誉賞表彰式に出席しました。
本校からは、特進コース2年 O.T.さんと先日本校を卒業したH.N.さんが栄誉賞を受賞しました。
8月のコスタリカ大会に向けて練習をがんばります!
応援よろしくお願いします!
ジャパンクラシック大会 結果報告
2月22日(土) 滋賀県栗東市 栗東市民体育館
今年も世界大会予選となるジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会に参加してきました。
当日は雪が降っていて、身体を温めるのに大変苦労しました。
本校からはマルタ大会で活躍した高校2年のO・Tさん(特進S)と高校3年のH・Nさん(中高一貫)が出場しました。
結果は以下の通りです。
47㎏級 優勝 O・Tさん→8月にコスタリカで行われる世界大会の出場権を獲得
57㎏級 第7位 H・Nさん
現在パワーリフティング部には7名の中学生(男子4名、女子3名)が所属しています。
みなさんも一緒に切磋琢磨し、世界を相手に戦ってみませんか。
これからも応援よろしくお願いします!
2024世界サブジュニアクラシックパワーリフティング選手権大会inマルタ
8月31日~9月8日にマルタ共和国のセント・ポールズ・ベイで行われました「2024世界サブジュニアクラシックパワーリフティング選手権大会」の結果報告です。
女子47㎏級 手嶋 乙葉(高2) 総 合 第9位
種目別 ベンチプレス第2位
女子57㎏級 根岸 暖華(高3) 総 合 第13位
昨年に引き続き世界大会という大舞台を経験することができたことを大変うれしく思っています。
本校は日本で唯一中学生からパワーリフティングを経験できる学校です。
実際に今回47㎏級で出場した手嶋さんは中学校からパワーリフティング部に所属し、見事ベンチプレスで世界2位を勝ち取ることができました。
小学生のみなさん、本校でパワーリフティング部に入り、世界を相手に戦ってみませんか。
パワーリフティング部顧問 福田
〈 部活動表彰 〉
令和6年7月22日、第1学期修業式において、全校生徒の前で表彰されました。みなさん、本当によく頑張りました。おめでとうございます。
〇パワーリフティング部 〔第42回全日本高等学校パワーリフティング選手権大会女子の部〕
第3位 H.Kさん(中高一貫コース3年生) 第1位 H.Nさん(中高一貫コース3年生)
〇男子テニス部 〔令和6年度深谷市民テニス大会〕
男子シングルスBの部 第3位 J.Y.Mさん(中高一貫コース1年生)
◇中学テニス部 〔令和6年度学校総合体育大会地区予選会〕
女子ダブルの部 第1位 A.Kさん・L.Hさん (中学3年生)・ 男子シングルスの部 第3位 E.Tさん(中学3年生)
<テニス> R6年度 学校総合体育県大会
日付 - 7月11日
大会 - 令和6年度 学校総合体育県大会
場所 - 大宮第二公園テニスコート
本日、中学3年生2名が大里地区代表として埼玉県大会に出場しました。 結果は出ませんでしたが、この経験から多くのことを学びました。