お知らせ

《 視力・身体測定行われる 》

令和7年9月30日(火)第1校時、中学棟集会室とカウンセリングルームにて中学3学年合同で視力検査・身体測定が

行われました。にぎやかすぎて先生から注意を受けることもありました。生徒たちは、自分の成長を実感することがで

きたことと思います。みなさん、お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

第1回学校説明会を実施しました

本日、9月21日(土)、本校の集会室にて、第1回学校説明会を実施しました。

学校紹介DVDの上映や教育内容、生徒募集の要項、入学試験問題の傾向についての説明を行いました。

最後には、先日校内にて行われたプレゼンコンテストにて優秀賞を受賞した3年1組H,Yさんによるプレゼンテーション

が行われました。多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。

第2回学校説明会は11/1(土)に行われます。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

写生会

9月12日(金)、中学生は写生会で描く絵を撮影するため、深谷市にある「ふかや緑の王国」へ行きました。

緑の王国は、市民が作り、守り育てる大切な森です。

 

様々な植物を観察しながら、生徒は写真を撮影していました。     

生徒は、学校に戻ると自分が描きたい景色を決定し、さっそくデッサンに取り掛かりました。

明日は、下書きをもとに水彩絵の具を使って色付けをしていきます。

どんな作品が出来上がるのか楽しみです。

 

 

中学1年生 家庭科 たたき染め体験

本日5、6時間目の授業で「藍の会」のみなさんにお越しいただき、たたき染めを実施しました。

事前にデザインを考えておきましたが、実際に藍の葉を置きながら染めていくと思い通りにならない部分もあったり、

想像していたよりも力が必要で悪戦苦闘している場面もありました。

生徒は集中して取り組むことができ、思い思いのトートバッグが完成しました。

藍の葉の生産者である須永様が持って来てくださった藍の葉と学校で育てている藍の葉を使用し、

教室は爽やかな香りでいっぱいになりました。

藍の会のみなさん、どうもありがとうございました。