
						中学校の新着情報
					
	
	
				投稿日:10/24			
		
			
			技術の授業で収穫したキタアカリを使用して調理実習をおこないました。
各班協力して作業することができ、生徒からは「ポテトサラダを初めて作りました」「班のみんなで楽しく実習できま
した」「おいしくできてよかった」などの感想がありました。
  
 
 
		
	
				投稿日:10/23			
		
			
			和7年10月23日(木)「中学生との深谷市長対話会」
東京成徳大学深谷中学校に小島進深谷市長様にお越しいただきました。
市長からご挨拶をいただき、サプライズゲストのふっかちゃんと記念写真撮影をしました。
対話会での質問内容は、
①「お札サミット」について
②   深谷市地域通貨ネギーについて
③   深谷市の国際交流について
④『ふっかちゃん』について
⑤   市長さんのお仕事について
どの質問に対しても分かりやすく丁寧にご回答いただきました。
特に生徒には『ふっかちゃん誕生秘話』のお話が心に残ったそうです。
小島市長様、本日はお忙しい中貴重なお話をしていただきありがとうございました。
          集合写真                     対話会の様子
     
           質問してくれた生徒5名                   司会
         小島深谷市長様                 サプライズゲストのふっかちゃん
		
	
				投稿日:10/01			
		
			
			日 時:令和7年11月1日(土)9:30~11:00
場 所:本校 中学校棟集会室
内 容:校長挨拶
    学校紹介DVD上映
    教育内容説明(NZ学期留学等)
    生徒募集要項説明
    プレゼンコンテスト優秀賞受賞者(中学3年生)の発表
    説明会終了後、希望者を対象に行います。
    10:50~【本校教員との個別相談】※予約制
    10:50~【在校生との座談会】※当日申し込み可
              
 
    ※スクールバスをご利用される方へ
        ・深谷駅南口発 学校行き  9:00
        ・学校発 深谷駅南口行き 11:15  
        ※自家用者をご利用される方へ
        ・正門入って左側の駐車場または正門反対側にあるパン屋さん裏の第1駐車場をご利用ください。
        ◎このイベントは、ホームページからお申し込みください。説明会終了後、個別相談、施設見学をご
         希望の方はお申し出ください。
        ☆多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
 
 
&nbs...		
	
				投稿日:09/30			
		
			
			令和7年9月30日(火)第1校時、中学棟集会室とカウンセリングルームにて中学3学年合同で視力検査・身体測定が
行われました。にぎやかすぎて先生から注意を受けることもありました。生徒たちは、自分の成長を実感することがで
きたことと思います。みなさん、お疲れさまでした。
 
 
 
 
 
 
 
		
	
				投稿日:09/29			
		
			
			日時 令和7年9月27日(土)8:55~10:45〔8:40受付開始 集合8:50〕
場所 中学棟集会室
対象 中学校及び中高一貫コース
授業 この日は、A授業です。(先生の出張等で授業変更する場合があります)
   中1(理科)、中2(理科)、中3(英語)、高1(家庭)、高2(地歴公民)
   ※土曜日の授業は、A授業とB授業が隔週で行われます。
内容 日頃の授業の様子を教室内でご覧いただくことができます。
   
 〔このイベント用のスクールバスはございません〕
〔駐車場〕
 ・正門を入って左側の砂利駐車場または正門の反対側にあるパン屋さん裏の第1駐車場をご利用ください。
 
 
 
 
 
 
		
	
						高等学校の新着情報
					
	
	
					投稿日:10/29				
			
				11/13〜15に、さいたま市の埼玉会館にて開催される埼玉私学文化祭に向けて、作品制作もいよいよ大詰めです。
お時間のある方は、是非ともご高覧頂けましたら幸いです。			
		
					投稿日:10/29				
			
				第42回埼玉県高等学校総合文化祭高校写真展が11/5~9の期間,埼玉会館第3展示室で開催されます。
写真展に先立って行われた審査において,本校写真部から1名が入賞しました。
優良賞 「疲弊」 3年 小川 ...			
		
					投稿日:10/28				
			
				本日、第2回のリーダー研修会が行われました。
運動部の部長、副部長等を対象とした研修会です。
城西大学の柴沼教授を講師に迎え
リーダーシップをどう発揮したらよいか、
仲間にどのように伝えたらよいかなどを...			
		
					投稿日:10/28				
			
				本日、城西大学の柴沼先生をお招きし、第二回運動部対象のリーダー研修会を実施しました。
柴沼先生の講義を通して、より良い部活動を築き上げ、それぞれが目指すリーダー像に向かい、部活の垣根を越えて成徳深...			
		
					投稿日:10/28				
			
				先週に続き3回戦が行われました。雨が降り気温も低い中での試合となりましたが、試合開始直後に先制点をとることができました。その後は相手の勢いもあり、押される展開が続いたものの、最後まで全員が体を張って...