English EducationEnglish EducationEnglish Education英語の学習法英語の学習法クリルの導入3日間英語漬け!3日間英語漬け!イングリッシュキャンプ準1級English EducationSTUDENT VOICE 01 単語を覚えたり問題を解くだけでなく、成徳でネイティブの先生方による英語の授業をうけられたこと、部活や行事を通して日常的に英語を使うこと、そして面接練習を繰り返しできたことが英検準1級を取得できた大きな要因だと思います。IELTSの勉強においては、リーディングとライティングの練習をしたり、「学習センター」を活用して過去問に触れたりするなどし、本番に向けて準備をしています。English EducationSTUDENT VOICE 02 私は小学生の時に英検2級を取得し、英語力をさらに伸ばすため成徳に入学しました。実際に入学してみると、ネイティブの先生方との交流が多く、授業以外でも日頃から会話をすることが多かったです。最初は緊張しましたが、先生方が気さくに話しかけてくださったおかげで、徐々に自信をもてるようになりました。日常会話を通してリスニング力が向上し、語彙や表現もそれにともなって増えていきました。また、英語を使う楽しさを実感し、英語に対する興味がさらに深まりました。この経験を生かして、今後の高校生活でも積極的に英語を学んでいきたいと思います。高校 1年J組 A・Kさん44高校2年I組 Y・Aさん英検合格〈高校2年時〉英検2級合格〈中学3年時〉英語で積極的にコミュニケーションを図る夏休み中に、3日間英語漬けで過ごすイングリッシュキャンプ。本校では英語科教員が企画・準備などのすべてを手がけており、他学年と力を合わせて、英語でコミュニケーションしながら取り組みます。リスニングEnglish Educationやスピーキングの授業をはじめ、ゲームや音楽、スポーツを取り入れたり、教員の母国の文化に触れるなど、内容はバラエティに富んでいます。英語で学ぶ教科書のその先クリル(内容言語統合型学習)とは、理科や社会といった他教科の学習と、外国語の学習を組み合わせた言語習得法のことで、英語の効果的な教育方法として全世界で導入されている学習方法です。本校では、4技能5領域を鍛えるため、ディスカッションやライティング練習に取り組みます。通常の授業では教科書の内容を学習して終わってしまうところも、自分の意見を発表したり、動画を視聴したりするなど、学びをより深いものにします。社会アクティビティプレゼンテーション010203040304
元のページ ../index.html#5