中学校の新着情報
投稿日:08/03
 8月3日(日)、第1回のオープンスクールが開催されました。今回は液体窒素を使った理科実験を行いました。 液体窒素によって-196°に様々なものを急激に冷やすことで起こる現象を観察しました。実際に液体窒素によっ て固まったバナナで釘を打ったり、液体窒素で急速に冷やして作ったアイスクリームを食べたりと、参加してく れた児童の皆さん、そして保護者の皆様にも楽しんでただける実験となりました。最後には廊下で液体窒素の波 を作りました! 本日、ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
投稿日:07/28
7月28日(月)、中学・中高一貫コース第12回プレゼンコンテストが行われました。中学2年生は、「自分の魅力」、中学 3年生は、「自由課題」について日本語で発表し、高校1年生は、「SDGs」か「学期留学」、高校2年生は「〇〇の10 年後」についてを英語で発表しました。限られた時間の中で、一生懸命まとめてありました。その内容についてパワー ポイントを作り発表してくれました。どの作品も工夫が見られ、個性的で面白かったです。 皆さん、お疲れさまでした。 〈校長先生のお話〉      〈総合司会〉    〈中学2年生の発表〉   〈中学3年生の発表〉   〈高校1年生の発表〉    〈高校2年生の発表〉 〈教頭先生の講評〉    
投稿日:07/14
令和7年7月14日 (月) 一般社団法人誕生学協会認定誕生学アドバイザー半澤美紀先生のご指導のもと、 中学2年生を対象に、性の健康教育講演会が開催されました。 「いのち」の尊さを学ぶことができ、とても貴重な体験になりました。 自分たちがどのようにして誕生したのか、出産時の家族はどんな思いを抱いていたのか などを知り、改めて「自分は大切な存在である」と再確認することができました。 この学びを忘れずに、この先の人生において 「自分を大切に」そして「相手を大切に」、「生んでくれた・育ててくれた家族への感謝を忘れない」 そんな人になってほしいと願います。       
投稿日:07/04
日時:令和7年8月23日(土)9:30~11:00 〔9時から受付開始〕 場所:本校集会室、中学棟、高校棟、総合体育館Fアリーナ 内容:部活動体験及び施設見学    ◎部活動体験 ・理科部 ・バドミントン部 ・弓道部           ・パワーリフティング部 ・ダンス部   ◇スクールバスの運行   深谷駅南口発学校行き  9:00   学校発深谷駅南口行き 11:15   〔 駐車場 〕     ・正門入って左側の砂利駐車場または正門反対側のパン屋さん裏にある第1駐車場を      ご利用ください。          ※本校のイベント予約は、こちらよりお申し込みできます。     なお、個別相談、施設見学をご希望の方は、お申し出ください。      皆様のご参加を教職員・生徒一同心よりお待ちしております。
投稿日:06/28
令和7年6月28日(土)、中学棟集会室において留学情報館の山岸様から生徒及び保護者の方を対象とした、東京成徳学園の海外大学指定校推薦制度の説明をしていただきました。東京成徳学園にはこの制度があるので、進路選択の幅が大きく広がります。そして海外大学を選択することによって将来、世界で活躍するグローバルな人材の育成につながると思います。説明会に参加されたみなさん、真剣な表情で説明を聞いていらっしゃいました。   
高等学校の新着情報
投稿日:12:37
8/4(月) SNリーグ 本日、本校にて深谷高校と対戦しました。ありがとうございました! 対 深谷 130-24 ①51-7 ②23-4 ③27-4 ④29-9
投稿日:8:39
8月3日(日)に本庄高校,進修館高校と演習試合を深谷市ビッグタートル弓道場でおこないました。 8月7日,8日に実施される関東個人選抜弓道大会に向けて組んだ練習試合でしたが,1年生にとっては初めて経...
投稿日:8:25
8月2日(土)に今年度3回目となる中学3年生を対象とした部活動体験練習会を実施しました。 午前中は学校説明会が行われ,午後1時から2名の中学生と3名の保護者の方が参加していただきました。 熱風が吹...
投稿日:7:27
8/3(日)  SNリーグ 本日、本校にて本庄東高校と対戦しました。ありがとうございました! 対 本庄東 149-35 ①39-10 ②38-11 ③46-10 ④26-4
投稿日:08/03
8月2日(土) 第2回夏の部活動体験会を行いました。参加頂いた中学生の皆さん、ありがとうございました!