中学校の新着情報
投稿日:04/28
 令和7年5月8日(木)~10日(土)の2泊3日で、中学2年生を対象に宿泊農村生活体験を新潟県上越市で実施しました。 この行事は、農家での生活を体験し、農業の現状を理解することと人と人とのふれあいを深めることを目的としています。1日目 は、「田植え体験」にチャレンジしました。疲れましたが、貴重な経験になりました。2日目は、5軒の農家に分かれ、各家庭で いろいろなお手伝いをしたりしました。3日目は、十日町立里山科学館 森の学校キョロロで様々な生物の観察をしました。この 3日間は、日常の生活では絶対経験できないことばかりで、本当によい勉強になりました。民泊でお世話になりました農家のみな さん、本当にありがとうございました。         庄屋の家の前で開講式               田植え体験は、疲れましたが、勉強になりました。      田植を終えた田んぼをバックに、生徒・先生全員でハイ!ピース!           キョロロで説明をしていただいた小林さん   貯水池で網を使って生物観察  
投稿日:04/26
日時 令和7年6月21日(土)9:30~11:00 場所 本校デジタルラボ(今年度新設教室) 内容 3Dプリンターを使い、英語で人体の臓器を学ぶ        〔 当日のスクールバスの運行時間 〕     ・深谷駅南口発 学校行き  9:00       ・学校発 深谷駅南口行き  11:10           〔 駐車場 〕     ・正門入って左側の砂利駐車場または正門反対側のパン屋さん裏にある第1駐車場を      ご利用ください。          ※本校のイベント予約は、こちらよりお申し込みできます。     なお、個別相談、施設見学をご希望の方は、お申し出ください。      皆様のご参加を教職員・生徒一同心よりお待ちしております。
投稿日:04/26
日時 令和7年5月31日(土)9:30~11:00 場所 本校中学校棟集会室 内容 ①学校紹介DVD上映       ②成徳深谷の中高一貫教育内容について      ③令和7年度入試・令和8年度入試について    ④ニュ-ジーランド学期留学参加生徒の報告 など      〔 当日のスクールバスの運行時間 〕     ・深谷駅南口発 学校行き  9:00       ・学校発 深谷駅南口行き  11:10             〔 駐車場 〕     ・正門入って左側の砂利駐車場または正門反対側のパン屋さん裏にある第1駐車場をご利用ください。          ※本校のイベント予約は、こちらよりお申し込みできます。     なお、個別相談、施設見学をご希望の方は、お申し出ください。      皆様のご参加を教職員・生徒一同心よりお待ちしております。
投稿日:04/26
 令和7年5月11日(日) 大宮ソニックシティビルにおいて、埼玉県私立中学高等学校協会主催の進学フェアが開催されました。埼玉県内の全ての私立中学校が参加したので、とても多くの小学生及び保護者の方々が来場され、東京成徳大学深谷中学校のブースにもたくさん来ていただきました。誠にありがとうございました。次は、東京成徳大学深谷中学校のイベントにご来校ください。学校でお待ちしております。
投稿日:04/21
令和7年4月22日(火)~26日(土)、高校1学年は、2班編成で長野県下高井郡木島平村において、2泊3日 の校外学習を実施しました。この木島平校外学習では、新しい仲間との友情を深め、クラスの結束を 図ることを目的としています。この3日間でいろいろな事を学びました。ここで学んだことを今後の 学校生活に役立ててほしいです。        善光寺           榮太鼓体験             そば打ち体験  
高等学校の新着情報
投稿日:05/15
中間試験が22日から始まります。1年生にとっては、高校に入学して初めての試験となります。 生徒たちも、緊張して臨んでいる様子。放課後、図書室・食堂・テラス、を見てみたら、生徒たちが、勉強に励んでいまし...
投稿日:05/14
本校では、進学センターが運営する放課後講習を行っています。 多くの講習が開講されており、生徒たちは進路等に合わせて 選ぶことができます。 少人数で丁寧な指導を受けることができ 生徒たちは、しっかりと実...
投稿日:05/14
昨日、新入生の初稽古の日を迎えました。おそらくどの部もとっくに参加していると思いますが、花代高騰の折、頻繁におこなうことが難しく、行事等の関係もあって、この日まで延びてしまいました。 花材はキイチ...
投稿日:05/13
今日は、3年生の進学・進学選抜コースで 実力診断テストが行われています。 どのクラスも生徒たちは一生懸命に取り組んでいました。 やはり3年生になると進路意識もよりアップして 具体的な目標に向かって努力...
投稿日:05/12
今年度の部活動体験がはじまりました。 先日の、土曜日には女子バスケット部で中学3年生対象の練習会 が行われ、多くの中学生が参加してくれました。 今年は、部活動の活性化を目指して 生徒たちが様々な取組を...